A+ A A-
  • カテゴリ: top20
  • 参照数: 84

No. 9(被引用数:60)

Abstract

Introduction: Current research of moral distress is mainly derived from challenges within high-resource health care settings, and there is lack of clarity among the different definitions. Disaster responders are prone to a range of moral challenges during the work, which may give rise to moral distress. Further, organizations have considered increased drop-out rates and sick leaves among disaster responders as consequences of moral distress. Therefore, initiatives have been taken to address and understand the impacts of moral distress and its consequences for responders. Since there is unclarity among the different definitions, a first step is to understand the concept of moral distress and its interlinkages within the literature related to disaster responders. Hypothesis/Problem: To examine how disaster responders are affected by moral challenges, systematic knowledge is needed about the concepts related to moral distress. This paper aims to elucidate how the concept of moral distress in disaster response is defined and explained in the literature. Methods: The paper opted to systematically map the existing literature through the methods of a scoping review. The searches derived documents which were screened regarding specific inclusion criteria. The included 16 documents were analyzed and collated according to their definitions of moral distress or according to their descriptions of moral distress. Results: The paper provides clarity among the different concepts and definitions of moral distress within disaster response. Several concepts exist that describe the outcomes of morally challenging situations, centering on situations when individuals are prevented from acting in accordance with their moral values. Their specific differences suggest that to achieve greater clarity in future work, moral stress and moral distress should be distinguished. Conclusion: Based on the findings, a conceptual model of the development of moral distress was developed, which displays a manifestation of moral distress with the interplay between the responder and the context. The overview of the different concepts in this model can facilitate future research and be used to illuminate how the concepts are interrelated. Keywords: disaster ethics; disaster responders; disaster response; moral distress; moral stress

抄録

はじめに: 道徳的苦痛に関する現在の研究は主に,資源が豊富な医療現場での課題に由来しており,さまざまな定義が明確ではない。災害対応者は業務中にさまざまな道徳的課題に直面する傾向があり,それが精神的苦痛を引き起こす可能性がある。さらに,各組織は,災害対応隊員の中退率や病気休暇の増加は精神的苦痛の結果であると考える。したがって,道徳的苦痛の影響と対応者への影響に対処し理解するための取り組みが行われてきた。さまざまな定義には不明確な点があるため,最初のステップは,道徳的苦痛の概念と,災害対応者に関連する文献におけるその相互関係を理解することである。 仮説/問題: 災害対応者が道徳的課題によってどのような影響を受けるかを調べるには,道徳的苦痛に関連する概念についての体系的な知識が必要である。この論文は,災害対応における道徳的苦痛の概念が文献の中でどのように定義され説明されているかを解明することを目的としている。 方法: スコープイングレビューの方法を通じて既存の文献を体系的にマッピングした。検索により,適格基準を用いてスクリーニングされた文書が抽出された。対象となった 16 の文献は,道徳的苦痛の定義に従って,または道徳的苦痛の説明に従って分析および照合された。 結果: この論文は,災害対応における道徳的苦痛のさまざまな概念と定義を明確に示している。個人が道徳的価値観に従って行動することが妨げられている状況を中心に,道徳的に困難な状況の結果を説明する概念がいくつか存在する。それらの具体的な違いは,将来の研究でより明確にするために,道徳的ストレスと道徳的苦痛を区別する必要があることを示唆している。 結論: この知見に基づいて,道徳的苦痛の発達の概念モデルが開発された。このモデルは,応答者と状況との間の相互作用による道徳的苦痛の発現を示している。このモデルのさまざまな概念の概要は,将来の研究を容易にし,概念がどのように相互に関連しているかを明らかにするために使用できる。 キーワード: 災害倫理; 災害対応者; 災害対応; 精神的苦痛; 道徳的ストレス

コメント

 個人が道徳的価値観に従って行動することが妨げられている状況を中心に,道徳的に困難な状況を説明する概念がいくつか存在する。この研究は,災害対応者の精神的苦痛の概念が文献の中でどのように定義され,説明されているかを明らかにしている。キーワードにより抽出された155件の論文から最終的に16件の論文を対象とした。   文献レビューにより,道徳的苦悩,道徳的ストレス,倫理的苦悩が,同様の現象を説明するために使われていることがわかった。文献レビューの結果,著者は,道徳的苦痛は,災害対応中のさまざまな状況において,対応者が内なる道徳的価値観に従うことができないときに生じるストレス反応として要約できると述べている。 最終的に著者は,災害対応における道徳的苦痛についての概念モデルを示している。そのモデルでは,個人が自分の価値観や理想に従って行動することが妨げられ,道徳的に困難な状況にあるときに道徳的ストレスが生じ,道徳的苦痛に発展する可能性があることが示されている。また,道徳的苦痛の結果として道徳的残留物(心の中に残される精神的苦痛)や燃え尽き症候群などのより一般的な否定的な精神的状態が生まれる。道徳的ストレスや道徳的苦痛はリスクと防御因子への影響を通じて,将来の道徳的課題に対処する対応者の能力に影響を与えるという点で,フィードバックループを形成していると著者は提案している。 著者は,道徳的ストレスと道徳的苦痛を明確に分けることを主張している。著者の定義に従えば,道徳的ストレスは,個人が自分の価値観や理想に従って行動することが妨げられ,道徳的に困難な状況にあるときに生じるフラストレーションや無力感を含む一般的な反応である。対照的に,精神的苦痛は,対応者が建設的な解決策を見つけられなかったり,支援を受けられなかったりした場合に,その後に生じる可能性がある否定的なストレス反応だと述べている。 著者が示した概念モデルは,今後の研究により検証が必要であるが,この概念モデルを用い,危険因子と防御因子を明らかにしていくことで,災害対応における道徳的苦痛の研究が促進されることが期待できる。